「大学行くのに借金背負うのは当たり前」と思ってる人は、これを見て目を覚ますべし!「若い人たちは食い物にされている!」(山本太郎氏)

写真(高校生100人を前に演説する山本太郎議員)

2015年8月4日、山本太郎議員は、NPO法人「僕らの一歩が日本を変える」が主催の 「高校生100人×国会議員Vol.5」に参加し、 奨学金問題や貧困問題、政治参加の重要性を伝えました。以下のYouTubeビデオをご覧ください。

以下、書き起こしをしました。是非、お読みください。

書き起こし始め
*********************
どうも、こんにちは。
生活の党と山本太郎と仲間たち。長い党名でごめんなさい。
これ、一言で言える人、なかなか、いないんです。噛んでしまうしね、途中で。
そこで、共同代表やってます、山本太郎と申します。
えー、今日ここにお越しの皆さんは、高校何年生ですか?3年生の方いらっしゃいますか?
多くが3年生だということですね。
この3年生の中で、オレは大学に行くぞ、私は大学に行くぞという方は、どれ位いらっしゃいますか?
多くの方がそうだと。
じゃあ、その中で奨学金を借りて大学に行くという方はいらっしゃいますか?
ありがとうございます、手を挙げて頂いて。
大学生の二人に一人が奨学金を借りて大学に行くんだと。
これ、借りなきゃいけないんですよ。
僕、高校一年生を2回やったんですよ。ダブったんですよ。留年して、その後やめちゃったんですけど・・
だから知らなかったんですよ。奨学金って貰えるものだと思ってたんです、国からね。
でも、どうやら違うらしいんですね。借金、背負わなきゃいけないんですよ。
で、2種類あるんです。
御存知の方ほとんどだと思うんですけど、一応、言わせてください。
無利子のもの、利子が付かないものですよね。で、もうひとつは、有利子のもの。この2種類があるんだよ。
で、大学生の2人に1人が、奨学金を借りて教育を受けなきゃいけないっていう状況にされてる。無利子と有利子。
で、2人に1人の大学生のうち、7割が有利子、利息が付く方を借りなきゃいけない。
みなさん、おかしいと思いません?
だって、教育を国が若い人たちに受けて頂いて、そして社会に出て、それをまた返していただく、というのがまっとうな考えだと思うんです。
先進国、他の国はどうだって考えたときに、OECD、先進国グループ34か国くらいありますよ。その中で給付型、もらえる奨学金を公に国が出してる、そういうシステムが無いのは日本とアイスランドくらいだ。
おかしいですよね。
先ほど、日本は社会保障でもすべて手厚いということを自民党の先輩が言われていましたけど、とんでもない。給付型の奨学金すら出していないんですよ。
借金背負わすんです。それで誰が得してると思いますか?
「借りた金返すのは当たり前だろ。そこに利息が付いたってしょうがないじゃないか。」という考え方になったらダメなんですよ。
国の責任なんです。税金を集めてるんだから。それをどう分配するのか考えるのが政治なんですよね。
じゃ、この利息、奨学金で利息が付く、利息がドンドン膨らんでいく、払えなくなったら、次、延滞金を払わなきゃいけない。
延滞金、払えなかったらどうなるか。差し押さえ。差し押さえするものが無かったら、連帯保証人に行く。
これ、サラ金と一緒なんです。
大人がギャンブルしたいため、酒飲みたいため、サラ金から金借りるのと同じシステムを、若い人たちに押し付けてる。
これで得してる人たちがいるんですね。誰だと思います。
利息で一年間320億円くらい利益が上がるんです。
これ、誰の懐に入るか?メガバンクです。
で、延滞金。延滞金で一年間で43億円くらい儲かる奴らがいるんです。
誰だと思いますか?
民間の債権回収会社。サービサーと呼ばれているような、日立がやっているような、そういう企業の懐に入る。
はっきり言います。
若い人たちは、もうすでに食い物にされています。
「若い人たちはこの国の未来だ」とか色んな綺麗ごとを言うけれども、現在の政治を見てみればよく分かる。すべて切り売りされています。そして、あなたも商品の一つにされている。
どうしてこんな政治になっちゃうか?理由分かりますよね。
政治。実際にコントロールしてるのは政治家でもなんでもないんですよ。
政治を実際にコントロールしてるのは、企業なんです。大企業。
どうしてそうなるか?
すべての諸悪の根源は、選挙なんです。選挙には無茶苦茶お金がかかる。
例えば、私、山本太郎は東京から選挙に立候補しました。
立候補するだけで300万円かかるんです。エントリー費用だけですよ。ふるってるでしょ?
「私、選挙に出ます」というだけで300万円払わなきゃいけない。
そのほかに選挙活動というものを行うのに、最低でも2000万円以上要る。
普通の人は、払える?無理ですよね。
だから、企業から、普段から色んな資金提供を受けなきゃいけない。企業献金、個人献金。
それだけじゃない、組織票。
じゃあ、そういう人たちから色々、支持を集めた政治家が、議会の中に入って誰のために仕事をするか考えて頂きたいんです。
市民に選ばれた政治家ではなく、企業などに応援された人々が、議会の中に入ればもちろん、仕事をするのは企業のためになりますよね。
今、国会議員、700人以上います。その中の大多数派を占める人たちは、大企業に応援されたという人たちが大勢いる。
だから奨学金一つとってみても、本当に皆さんの生活が豊かになるような、そういう学問を深めてもらったり、社会に出てからそれを還元してもらおうという考え方、これっぽちも無いんです。
ヒドイでしょ?
今ヨーロッパでは、若い人たちに対する手厚い助成金であったり手当というものが物凄く多いんです。
ヨーロッパ、例えば、フランス、フィンランド、イギリス。どうして若い人たちに手当てするかというと、少子化対策の為なんです。
日本も、少子化、少子化、って言われてますよね。この先どうなるんだって。
超高齢化社会がやってくるのに、それを支える若者たち、家族を作らない、子どもを作らない。どうやって支えていくんですか、という話になってる。
じゃ、対策するためにどうしたらいいのか、もう、はっきりしてるんです。
高校一年生2回やって辞めた山本太郎でもわかる。
永田町に来て2年しか経っていない山本太郎にも理解できる。
少子化対策に何をするべきか?
まず最初。先ほど言っていた、教育に、親やその子供たちに負担がかからないようなシステムを作らなきゃいけない。
少なくとも、奨学金は利息が無いものを希望者すべてに与えるべきだと思います。
でも、そうはなってない。ひとつはそれ、
もう一つは、賃金を上げなきゃいけない。
最低賃金ってありますよね。賃金として支払うべき最低限の賃金が、この国はあまりにも少なすぎるって話なんです。
国連からも勧告が出ている。「これじゃ、最低限の健康的で文化的な暮らしできませんよ」って勧告まで出ている。
でも政治は、この最低賃金を上げたくないんです。どうしてか?
自分たちを応援してくれているのは大企業なんですよ。
大企業にとって働く人たちはコスト。そのコストを抑えるためには最低賃金、賃金の目安となるものは上げていかれたら困るんです。
チョットは上がってますよ。十円、十数円。でも、そんなんじゃ生活できないですよね。
恐らく、東京都で最低賃金といったら、900円にも満たないです。
それで、一日8時間、月22日間働いたとしても、年収200万円に届かないですよ。
それで、どうやって家族作れっていうの?子供作れっていうの?
土台、無理だって話なんですよ。
じゃあ、ヨーロッパはどうしてるかって?
収入の少ない若者たちに対して、そのような手当ても出す。それだけじゃない。
若者に対して、住居。住居費って物凄く高いんですよね。
例えば、東京で家を借りよう、一人暮らししようと思ったら、給料の半分くらい住居費になっちゃう。そう思いません?ちょっとしたワンルーム借りるのにも、お風呂とトイレが付いてれば、どれ位かかりますかね?最低でも6万円?給料いくらもらってる?住居費、食費、光熱費、通信費。もう、貯金なんてできる訳ないですよ。
貯金ゼロ世帯、31%ですって。
年収200万円未満、ワーキングプア1100万人以上。
1人で暮らしている女性の3人に1人が貧困。
そして、この国に生きる人の6人に1人が貧困。
子供たちの5人に1人が貧困。
これが、この国の現状。
「美しい国」「強い国」、政治はそのような言葉で夢を持たせるけれども、やってることは真逆。
大企業にとってのコストである働く人々は、どんどん賃金が安くなる。働き方が、ドンドンひどいことになってる。
正社員なんて、なかなかなれない。非正規が爆発的に増えていってる。
これすべて、根底がつながってるんです。
奨学金も、労働問題も、そして税金も。
消費税10%に上げるとか、どうのこうの言ってましたよね。今、8%ですけど、先送りにされました。先送りにするとしても、その時の経済状況が悪かったとしても、絶対に上げるって言ってるんです。経済状況悪かったら、上げちゃダメでしょ?でも、絶対上げるんですって。
これは、どうしてそうなるかというと、大企業の連合体、経団連といわれるものがあるんですよね。そこが、2025年までに消費税を19%まで上げろって言ってるんです。
その理由は?
自分たちの支払う税金、法人税を下げて欲しいから。
法人税が下がったら国の収入が減っちゃうよね。減っちゃった分、誰に払わす?皆さんに払って頂くって。ふざけたことばかり言ってるんです。経団連。
皆さんの首を絞めてるのは、この経団連から買収されたような、組織票と資金提供受けた議員たちが、皆さんの首を、美しい言葉を吐きながら絞めているという現実。
こんな本当のこと言っちゃって御免なさいね。でも、何言ってるんだか分からないような御爺さんの話より良いでしょ?
じゃあ、これをどうやって変えていけるんだって話なんですけど、皆さんには変える力があるということなんです。興味持って欲しいんです。興味持たなかったら、国会の中にいるおやじ達、おばちゃんたちは好き放題やるんですよ。だって誰も監視してなかったら、好き放題やるに決まってるでしょ?だから、ここまでやられちゃってるんです。
だけど、皆さん舐められてます。18歳選挙権になれば、もっと自分たちの力が増えるんじゃないかってことをたくらんでるんです、与党は。なぜか?テレビとか色んなコンテンツで皆さんを洗脳できると思っている。でも大きな間違いなんですよ。
若い人たちは考えてる。だからこそ、このようなバカだって、一人一人色んな人の話を聴こうと思っている。
皆さんには変える力があるんですよ。若い人たちが政治に参加しなきゃ、若い人たちの代弁者は、誰一人として議会に連れていくことができないんです。だから、皆さんの声が反映されないのは当然。皆さんの代表者を、皆さんが選挙という場で投票する機会があるなら、そこで選んでいただきたい。そして、横につながって頂きたいんです。皆さんが若者という一つの勢力になれば、政治は変えることができる。
国政選挙の場でも50%程度しか投票行ってないんですよ。四十数%が諦めてるならば、その四十数%がみんな一つになって、今の世の中を変えるという投票行動を起こせば世の中を変えられるんです。
何とか変えたいんですよ。力を貸していただきたい。
心ある国会議員、今ここにお喋りするためにスタンバイされてる先生方いらっしゃいますけど、本当に、絶滅危惧種の方々です。いつ絶滅してもおかしくないという方々なんですけど、是非、力を貸していただきたい。
何とか、この国を持続可能、皆さんが大人になり、もうすでに大人だと思いますけど、家族を作り、別に作らなくてもいいけど、こういう風に今まで私たちがこの国をずっと循環させてきたというか、バトンを繋いできたっていうことを、皆さんの代にも、是非、力を貸していただきたい。じゃなかったら、このまま行ったら、皆さんの代にバトンが渡った時にはぺんぺん草も生えてないってことになりますからね。
力合わせて、この国を良い意味で、一緒に変えていけたらと思います。
ありがとうございました。山本太郎でした。
*********************
書き起こし終わり

以上

タイトルとURLをコピーしました