オススメの本・映画 「ブラックボックス」書評:ジャーナリスト伊藤詩織氏の勇気と説得力 「レイプ犯罪はどのようにして行われるのか?」 「レイプの被害者は心身にどのような傷を負うのか?」 「被害者の人生は、どのような影響を受けるのか?」 「被害者を救済する機関は適切に機能しているのか?」 「捜査機関や司法システムは加害者... 2017.12.31 オススメの本・映画
歴史認識 加害者としての記録が必要なのはナゼか?歴史改ざんは高くつく。 アメリカ軍による東京大空襲や広島・長崎原爆投下という大量虐殺を犯罪として長く記録に残し、歴史的事実として後世に伝えていくことに反対する人はいないだろう。アメリカ側は、「原爆による死者はそんなに多くない」「原爆を投下したおかげで早く戦争が終... 2017.12.31 歴史認識
社会問題 【貴乃花親方の解任決議】相撲協会の隠ぺい体質は日本社会の縮図である。 大相撲の元横綱日馬富士が平幕の貴ノ岩に暴行を振るってケガをさせた事件で、日馬富士は書類送検された。しかし、日本相撲協会は、被害者である貴ノ岩の親方である貴乃花に対し、理事の解任が適当であると決議した。決議は、2017年12月28日午前、両... 2017.12.29 社会問題
政治問題 Google Trendのランキングで、2017年:話題の人を確認してみた。 Google Trendのランキングで、2017年の話題の人を確認してみた。 政府の広報機関でしかないマスゴミの悪影響が大きいと思うが、日本人は芸能・娯楽関係にしか興味がないのか?、と疑ってしまう。 確かに、外交・... 2017.12.29 政治問題
政治問題 籠池夫妻は無事なのか?邪魔者を容赦なく排除・抹殺するアベの無慈悲! 2017年7月31日に籠池夫妻が詐欺の容疑で逮捕されて以降、長期勾留が続いているが、これは明らかに人権侵害であり、直ちに釈放すべきだ。 そもそも、法律の専門家によれば、この逮捕自体が常識外れだという。 参考リンク: 検察は... 2017.12.26 政治問題
防衛・戦争 自衛官募集のポスターが萌え系になっているのはナゼか? 歴代自民党政権の憲法九条解釈をねじ曲げ、強引に安保法制(=戦争法)を成立させた安倍政権。この米国傀儡政権は、米国とともに戦争をしたくてたまらないようだ。安倍さんのプチ覇権主義の妄想に、日米軍需産業の要請が加わり、戦争ができる国へまっしぐら... 2017.12.25 防衛・戦争
社会問題 「隷属なき道」書評:あなたにとって快適な社会を考えてみませんか? 「科学技術が発展したのに、なぜ、人間の暮らしが楽にならないのか?」 「貧富の差が広がっているが、皆に恩恵が行き渡るようにできないか?」 「ブラック企業の長時間労働、過労死を防止するにはどうすればいいか?」 「安心して暮らせる社会保障制... 2017.12.24 社会問題
政治問題 【これは使える!?】暴言大臣を意のままに操る方法:山本太郎編 原発を推進し、異論に耳を傾けず、結果として事故を起こし、国民の生活を破壊し、避難者を追いつめておきながら「自己責任で何とかしろ!」と言い放つ安倍政権は悪魔の集団です。 2017年4月14日、東日本大震災復興特別委員会が国会で開かれ... 2017.12.24 政治問題
政治問題 【安倍さんも推薦!?】インスタ映えする場所・場面を一挙に紹介! 日本にはミサイルから非難する場所がたくさんありますので、安心して観光できます。 税金を何十兆円もばら撒いて、世界中から注目を浴びている安倍総理の国連演説。聴衆がとても多い・・・ 自分の支持者だけを相手に行う選挙演説は最高... 2017.12.23 政治問題
経済問題 日本の労働生産性は約50年間、G7で最下位が続いている。その理由を考えてみよう。 日本は人口が一億人を超える規模の国家のため、日本全体で判断すると世界有数の大国といわれることが多いです。しかし、日本人一人当たりで考えてみると、その実力はどうなのでしょうか?次の図が参考になります。 一人当たりの数... 2017.12.21 経済問題